簡単本格!ガイ・ヤーン

✎レシピ

  

ちーたん食堂に訪問してくださり
ありがとうございます𓂃◌𓈒𓐍

ちょっと更新が滞っておりました💦
今月は帰省、仕事とばたついていたので
来月はもう少し投稿できるように頑張るつもりです。笑

今回はタイ料理!サワディーカー🙏
本格的なガイ・ヤーンのレシピです。
なるべく少ない材料で作ってみました✨

普段使わないような調味料もあると思うので代用も下に記載しますね*

********************

<材料>
鳥もも肉 2枚
おろしニンニク 小さじ2 (6cmくらい)
ドライレモングラス 小さじ2
カレー粉 小さじ2
ナンプラー 大さじ1
ココナッツミルクパウダー 大さじ2と1/2
スイートチリソース 小さじ2
塩麹 小さじ2
酒 大さじ1

<作り方>
①鳥もも肉は厚みを均一にし、水分をふく。
ジプロックに調味料全てを入れて馴染ませる。
②鳥もも肉をジプロックに入れ、もみもみする。3時間〜一晩つけておく。
180度のオーブンで皮目を上にして30分〜焼く。

途中焦げそうであればアルミホイルを被せてください。

  

********************


めちゃめちゃ簡単ですね!
漬けて焼くだけなので、特にポイントもありません!

盛り付けの際に、お肉は豪快にでっかめに切って、
砕いたピーナッツや生野菜、パクチー、飾り切りした人参などを添えるとタイ感がでます🇹🇭♡

代用調味料
⚪︎スイートチリソース→輪切唐辛子10こ+砂糖小さじ2

⚪︎ココナッツミルクパウダー→無調整豆乳 50ccほど

⚪︎ナンプラー→魚醬やしょっつるなど


もっと本格的に作りたい!というタイ愛が強い方は
フレッシュレモングラスを使い、更にコリアンダーパウダーを小さじ1/2ほど追加すると香りがアップしますよ♪

  

ガイヤーンは
ガイ=鶏肉
ヤーン=焼く、炙る 
という意味です🐓

タイらしく甘辛い味付けで、お酒も白米も進んでしまいます♪

まだまだ暑さの残る九月ですが
スパイシーなチキンで乗り切りましょう!!

ぜひ作ってみてください𓂃◌𓈒𓐍

タイトルとURLをコピーしました