✎スナップエンドウがおいしいクリームパスタ

✎レシピ

   

  

ちーたん食堂に訪問してくださり
ありがとうございます𓂃◌𓈒𓐍

最近花粉が増えて増えて、
ティッシュがお友達です。笑

去年から舌下治療を始めたので
心なしか楽な気もしますが春は憂鬱です😂

美味しいものでも食べて
ゆるりと乗り切りましょう♪

さてさて今回は
サクッとした歯触りがおいしい
スナップエンドウが主役のクリームパスタです𓌉◯𓇋

写真では生の菜の花を飾ってます☺︎国際女性デーだったので黄色を飾ってみました🌼🌼

——————————————————————–

<材料> 2人分
スナップエンドウ 10個くらい
オリーブオイル 小さじ1
ブロックベーコン 100g〜
玉ねぎ 1/2こ
ニンニク 1片
オリーブオイル 小さじ2
小麦粉 大さじ1
牛乳 160cc
コンソメ 小さじ1〜1.5
塩胡椒 少々
粉チーズ 大さじ1

パスタ 2人分
茹で湯

<作り方>
①スナップエンドウはすじをとる。
飾り用に2つ残して残りは斜め半分にカットする。
ベーコンは1cmの拍子切り
玉ねぎはスライス
ニンニクは潰してからスライスする。

②フライパンにオリーブオイル(小さじ1)をしき、
スナップエンドウを表面炒める。
火通りが悪ければ塩少々(分量外)をふりかける。焼けたら取り出しておく。
同じフライパンに、オリーブオイル小さじ2とニンニクを入れ弱火で香りを出す。

③ベーコン、玉ねぎを加えて中火にし炒める。
ベーコンから油が出て玉ねぎがしんなりしたら弱火にして小麦粉をふるい入れる。
ダマにならないように全体に混ぜる。

④粉けがなくなったら中火にし、牛乳を3〜4回に分けて入れる。
コンソメを加えて混ぜながらとろみがつくまで加熱する。ゆるいとろみがつけばok
飾り以外のスナップエンドウを戻し、塩胡椒で味を整える。

⑤パスタは表示時間よりマイナス1分で茹でる。
湯切りをしフライパンで合わせる。粉チーズを加えて全体に絡める。
器に盛り、飾り用のスナップエンドウを乗せて完成!!

————————————————————————-


焼いたスナップエンドウって甘くて美味しいですよね☺️

今回はベーコンの塩気and旨味がポイントです♪
じっくりと油を出してください☺︎

クリーム系のパスタは
ニンニクを効かせると味がぼやけずにまとまる気がします。

生のニンニクがなければ
ガーリックパウダーを最後に加えてください☺︎

クリームたっぷりサラサラタイプではなく
スパゲティに絡むタイプなので

タリアテッレなどの平打ちじゃなく
ロングパスタでも美味しく作れます♪もちろんペンネでも!

ぜひ作ってみてください♪

タイトルとURLをコピーしました