ちーたん食堂に訪問してくださり
ありがとうございます𓂃◌𓈒𓐍
月に2回は登場する我が家のカルボナーラ。
牛乳と全卵で作るお手軽カルボナーラも好きですが
超〜濃厚なのが食べたい時はコレ!
余った卵白は冷凍して、フィナンシェやマカロン作りにつかいます♪
お菓子作りをしない時は中華スープに入れるのも◎
———————————————
<材料> 2人分
ブロックベーコン 150g
オリーブオイル 小さじ1
生クリーム 180cc
(または生クリーム100cc +牛乳50cc)
卵黄 2個分
粉チーズ 大さじ1.5
塩 少々
黒胡椒 少々
パスタ(今回は生麺)
茹で湯+塩
<作り方>
①ベーコンは短冊切りにする。
フライパンにオリーブオイルをしき火にかける。ベーコンを弱火でじっくりと焼く。
②油がしっかりと出てきたら、生クリームを加えふつふつするまで温める。
卵黄、粉チーズ、塩胡椒をして味を整える。火を消す。
③パスタを表示時間からマイナス1分で茹でる。
再度フライパンを弱火で火にかける。
茹で上がったパスタを絡める。
器に盛り付けて、黒胡椒を振りかける。完成!
———————————————
カルボナーラ案外簡単ですよね☺️*
今回は生麺だったので、麺がソースを吸っちゃったのですがもっちもちで美味しい♡
カルディの生麺おすすめです♪
1人分1玉〜1玉半でいけます🙌
茹で時間も3分ほどなので時短にも⏰.
ぜひ作ってみてください𓂃◌𓈒𓐍